整形外科

banner04-03_2

診療時間のご案内

土曜日午後も休まず、診療いたします。

診療時間
9:00 ~ 12:30 ×
13:30 ~ 18:00 ×

※休診日:木曜、日曜、祝日(お盆、年末年始についてはお問い合わせ下さい)

 

 

 

医師 玉田 安彦(たまだ やすひこ)

玉田先生イメージ
昭和30年1月 神戸市生まれ

学 歴

昭和56年3月 北里大学医学部卒業

職  歴

昭和56年4月 金沢医科大学整形外科入局
平成20年4月 榊原白鳳病院 整形外科部長

 

 

 

設備

マイクロサーミー

・マイクロサーミー

「マイクロ派」を患部にあて、深部を加熱することによって温熱効果が得られます。
「マイクロ波」とは?
筋肉に吸収されやすい性質で、皮下脂肪層に浸透します。

OGパックス

・OGパックス

ホットパックを患部にあて、熱と振動を伝えることによって温熱効果が得られます。

スーパーライザー

・スーパーライザー

ハロゲンランプの光線を患部に照射し治療します。

ウォーターベッド

・ウォーターベッド

水圧で全身をマッサージし、血行を良くします。

能動型自動間欠牽引装置

・能動型自動間欠牽引装置

筋肉を伸ばし、緊張と緩和の繰り返しでマッサージ効果が得られ、神経痛をやわらげます。

スーパートラックBセット

・スーパートラックBセット

下肢および上肢へのエアーマッサージにより血行促進、疲労回復、筋肉の疲れをとり、コリをほぐします。また、神経痛、筋肉痛などの症状を緩和させます。

新感覚波サイドレンジ低周波治療器

・新感覚波サイドレンジ低周波治療器

高い周波数を用いて、表層部から深部まで様々な神経や筋に刺激を与え、治療後もソフトな刺激が持続します。

SSP治療器 トリミックス リナス

・SSP治療器 トリミックス リナス

特殊な金属電極を用いた経皮的ツボ電気刺激です。血行を良くし鎮痛・消炎効果が期待できるもので、腰痛や背部痛などに効果があります。

赤外線治療器CERAPIA

・赤外線治療器CERAPIA

遠赤外線で身体を加温し、毛細血管血流量を増大させます。筋緊張の緩和や疼痛の軽減を図ります。

このページの先頭へ

© Copyright 医療法人社団 加賀白山会 板谷医院 All Rights Reseved.
Back to Top ↑