当院について
ごあいさつ
当院は、昭和54年12月26日に石川県加賀市山代温泉にて開院しました。
現在、泌尿器科、内科、人工透析の科目で、それぞれの専門医が診療を行っています。
通所リハビリテーション、通所介護をはじめとして、往診や訪問看護も行っており、何でも気軽に相談できる町医者タイプの医院を目指しています。
また、疾患、病態に応じて、病診連携、診診連携も積極的に行っています。
この地域に根ざした医院になれるよう職員一同努力してまいります。
名誉院長 板谷興治(いたやこうじ)
地域医療
昭和54年に石川県加賀市に開設して以来、地域住民の皆様と共に地域医療に努め歩んで参りました。
高齢者診療
当院では、ご高齢の患者さまへの医療・介護・福祉に力を入れています。外来は内科・泌尿器科を主とし、透析も行っております。
加賀温泉郷
当院がある加賀市には山中温泉・山代温泉・片山津温泉があり、観光地でもあるため交通アクセスが良いのも特徴です。
所在地 | 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉35-11-1 |
---|---|
TEL/FAX | TEL:0761-77-2300 FAX:0761-77-2367 |
経営主体 | 医療法人社団 加賀白山会 |
診療科目 | 泌尿器科・内科・人工透析・整形外科(2020年4月より) |
病床数 | 19床(一般病棟 19床) |
当院の取り組み
当院は、次のような取り組みを行っています
〇 健康診断の結果等、健康管理に関するご相談に応じます。
〇 必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
〇 介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
〇 夜間・休日の問合わせへの対応を行っています。(お問合わせ電話 番号:0761-77-2300)
〇 他に受診されている医療機関やお薬の確認にご協力ください。
加賀白山会 板谷医院
※厚生労働省や都道府県のホームページでかかりつけ医機能を有する医療機関が検索できます。
個人情報保護規定
当院では、患者さまに安心して医療を受けていただくために、安全な医療をご提供するとともに、患者さまの個人情報の取り扱いにも万全の体制で取り組んでいます。
✔個人情報の利用目的について
当院では、患者さまの個人情報を別記の目的で利用させていただくことがございます。これら以外の目的で利用させていただく必要が生じた場合には、改めて患者さまからの同意をいただくことにしておりますのでご安心下さい。
✔個人情報の開示・訂正・利用停止等について
当院では、患者さまの個人情報の開示・訂正・利用停止等につきましても、「個人情報の保護に関する法律」の規定にしたがって進めております。
(別記)
当院における個人情報の利用目的
◎医療提供
◇当院での医療サービスの提供
◇他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
◇他の医療機関などからの照会への回答
◇患者さまの診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
◇検体検査業務の委託その他の業務委託
◇ご家族等への病状説明
◇その他、患者さまへの医療提供に関する利用
◎診療費請求のための事務
◇当院での医療・介護・労災保険・公費負担医療に関する事務及びその委託
◇審査支払機関へのレセプトの提出
◇審査支払機関又は保険者からの照会への回答
◇公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答
◇その他、医療・介護・労災保険及び公費負担医療に関する診療費請求のための利用
◎当院の管理運営業務
◇会計・経理
◇医療事故等の報告
◇当院患者さまの医療サービスの向上
◇入退院等の病棟管理
◇その他、当院の管理運営業務に関する利用
◎企業等から委託を受けて行う健康診断等における、企業等へのその結果の通知
◎医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
◎医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
◎当院内において行われる医療実習への協力
◎医療の質の向上を目的とした当院内での症例研究
◎外部監査機関への情報提供
1.上記のうち、他の医療機関などへの情報提供について同意しがたいものがある場合には、その旨をお申し出下さい。
2.お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
3.これらのお申し出は、あとからいつでも撤回、変更等をすることが可能です。